鉄道298号線入口

鉄道模型趣味に道があるとすれば、その正体は途轍もない拘りとロマンなのだろう。

ぽちフェスティバル秋葉原(2021年秋)開催告知!

どうも~。昨日はお昼に散歩に行って帰ってきた途端に、
にわか雨が降ってきました。
もう少し帰ってくるのが遅かったら雨に濡れていたところでしたから、
なんかラッキーを拾った気分です。

 

さて、タイトルにも書きましたが、秋葉原でぽちフェスが開催されます。

f:id:TsukubaLiner:20210818204447j:plain


9月の3連休に開催ということで、
この日程を予想されていた方も多いのではないでしょうか。

 今のところだとこの日程であれば緊急事態宣言期間外となるので、
秋葉原のぽちフェスも予定通りやりそうですね。
・・・・予定通りであればですけど。


私は、秋葉原区間に含める定期券とかあれば行くのですが、
生憎そういったものは持っていないので、
用事があればついでに・・・という感じになりそうです。

 

以上、告知でしたー。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

うちの小田急たち! ~普通列車編~

どうも~。今日は久々に会社に出勤しました。
普段は自宅で仕事しているので、たまの出勤は疲れました。
それにしても東京の人出少ないな・・・・。

さて、本日は以前よりチマチマ収集していた
小田急線を走る車両が一通り集まったので、
貸しレに持ち込んで走らせてまいりました。


場所は所沢鉄道模景倶楽部です。番線は6・7番線です。

tokotetuclub.blog.fc2.com


まずは最近入線させた小田急1000形をどかっと載せておきます。

f:id:TsukubaLiner:20210817212838j:plain

新百合ヶ丘!・・・・には無理があるか。

f:id:TsukubaLiner:20210817214538j:plain

小田急1000形、3000形、8000形を持ち込んでいます。
特に実運用は考慮せず、適当に4+6の10両編成を組んで、
異系列同士の併結運転を楽しみました。

 

f:id:TsukubaLiner:20210817213059j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210817213146j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210817213203j:plain

特にそそられるのは鋼製車とステンレス車の併結です。
ドアまで引かれた途切れることのない青帯が
編成の端から端まですっと伸びる中で、
車体の色が白と銀で対比するこの妙味!たまりません。

世代が違う者同士が同じ帯と力加減で協調して走っている姿は
なかなか良いものです。

f:id:TsukubaLiner:20210817213253j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210817213309j:plain

そういえば、青系帯で鋼製車とステンレス車の併結は
地下鉄を跨いで向こう側(常磐線)でもやってましたね。
偶然なのかもしれませんが、小田急常磐線は似ている・・・・。

 

ではここにエッセンスを加えていきます。

f:id:TsukubaLiner:20210817213521j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210817213543j:plain

乗り入れてきた千代田線車両との競演です。
常磐線側では常に各駅停車、小田急線側では常に優等運用という
このちぐはぐさも趣味的には面白いです。

f:id:TsukubaLiner:20210817213603j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210817213642j:plain

私が一番ツボに嵌ったのは東京メトロ06系との離合です。
一番馴染みのあるのは営団6000系の乗り入れなのですが、
そんな6000系と203系だらけの千代田線にこの06系は輝いていました。
そしてこの06系が優等種別で小田急をかっ飛ばす姿は、
かっこよかったです。 

 

そういえば、走らせていて気付いたのですが、
前面幕の整合性がとれていないですね・・・。
離合しているのにどちらも小田原行きとか、
千代田線車両に至っては、常磐線走行時の想定で整備しているので、
そもそも小田急線内の表示ですらない・・・。
ここは今後の課題です。実際に走らせるといろいろと課題が見えてくるので、
やはり走らせてナンボかと思います。

 

以上です。次回は特急列車なのですが、
うちの小田急特急はちょっと個性的です!

※2021年8月21日追記

特急列車編は以下です。

tsukubaliner.hatenablog.com

 

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

加工依頼の待ち時間にひとっ走り!

どうも~。ハイチで地震があったようですね。
日本目線で見ると、地震の規模に対しての建物の倒壊具合が、
尋常ではないように見えます。
やはり建物の耐震構造というのは人命にも関わる、
重要な要素であることを改めて感じさせられます。

 
さて本日は、貸しレでひとっ走りしてきましたよー、
という記事なのですが、なかなか紆余曲折な事情があって
走らせております。

1、小田急1000形の整備にとりかかる。


2、手すりが上手くつけられずぴょん鉄に加工委託。

tsukubaliner.hatenablog.com


3、加工の待ち時間が発生したので、ひとっ走り!←イマココ!

 

番線は2番線、持ち込みは京成グループの車両です。
待ち時間の1時間のみを想定した持ち込みなので、車種は少なめです。

京成は優等列車(ここでは「スカイライナー」が該当します。)はNゲージ
それ以外は鉄コレで収集しています。


まずは京成3500形です。

f:id:TsukubaLiner:20210816085413j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210816085441j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210816085502j:plain

京成の導入は最近なので、実車についてはお勉強中です。
一応4+4の8両編成が実在したようなので、これを再現しています。


次に北総9000形

f:id:TsukubaLiner:20210816085609j:plain

f:id:TsukubaLiner:20210816085627j:plain

北総鉄道の車両は路線建設までの経緯が複雑なことがあってか、
それぞれキャラの濃い車両が集まっています。
この9000形もそんなキャラの濃い面々の一種かと思います。

今でこそ、青系の京成の兄弟車で統一された車種が特徴ですが、
以前の様相の方が、模型的には面白いです。

 

模型としては鉄コレですが、出来はとても良いです。
どうしてもプラ感は出ていますが、細部まで抜かりのない作りです。

 

最後にスカイライナーの紹介を、と思ったのですが、
ここで時間が来てしまったので、今回はこれでお開きです。
確か鉄コレで3600形が発売となりますから、
それからがっつり走らせてもいいかな、と考えています。

 

以上でーす。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

KATO新製品情報(2021/8/14発表)

どうも~。
お盆だからと油断していたらKATOが突っ込んできましたね~。

f:id:TsukubaLiner:20210814203556p:plain

 キハ58の九州色タイプです。
まず開口一番にこの手の品物で疑問に浮かぶのが、

どこがタイプなのだろう?

という話です。

多分そこの説明って重要だと思うんですよね。
でもしてくれない・・・・。

それともタイプかどうかの判別もつかないのなら、
黙って買いなさい!ということなのでしょうか・・・・。

私はそう言われたら・・・・・、買っちゃうわw

自分の思い入れのある路線とかなら別として、
それ以外ならそこまで拘りないですからね~。


ちなみにこの製品は量販店でも予約はできる模様です。

 

製品の性格上、弾数は多くないはずなので、
欲しい方は早めに確保したほうが良いかもしれませんが、
九州色ならそこそこメジャーな塗装なので、TOMIX製でも・・・・。
迷いどころですね!

 

以上、簡単ながら告知の紹介でした。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

小田急1000形の整備!手すりが曲者だった・・・。

どうも~。雨が降ったり止んだり忙しい日ですね。
でもこれだけ雨が降ると涼しいですね。夏とは思えないほどです。

 
さて、本日はつい先日に購入しました小田急1000形の整備の話題です。

レビュー記事はこちらです。

tsukubaliner.hatenablog.com

 

特に説明書以上のことはしていないです。
説明書にある工程をただ書いても仕方ないので、
気を付けたほうが良い点などに触れていきたいと思います。

 

f:id:TsukubaLiner:20210814170722j:plain

まずは説明書に沿って付属品を淡々と取り付けていきました。
取り付けすべき付属パーツはそれほど多くない印象です。
他のGM製品と比較しても、屋根上機器等の取り付けがないので、
それほど大変ではなかったです。
TOMIXのHG製品群のパーツ取り付けを難なくこなす方であれば、
大した労力はかけずに完了してしまうでしょう。
・・・・ただ1箇所を除いては・・・・・・・。

 

f:id:TsukubaLiner:20210814171255j:plain

この手すりを赤枠部分に取り付けたい!

その1箇所は前面手すりです!かなりの曲者でした。
前世代の小田急車両の特徴ともいえるこの手すりですが、
取付穴に適切な角度でパーツを入れないとなかなか取り付いてくれません・・・・。
かといって力任せに押し込もうとすると、ぐにゃっとパーツが曲がり、
この狂いが原因でさらに穴に入りくくなるという悪循環です。

 1両目はそんなことを気にすることもなく、難なく完了したので、
2両目にとりかかったのですが、とにかくダメ・・・・・。
手すりや車両を変えてもダメでした・・・・。


よし!残りは諦めよう!

 

ということで、困った時の駆け込み寺・・・・ではないのですが、
加工委託することとしました。

 

f:id:TsukubaLiner:20210814171414j:plain

 

pyontetu.xsrv.jp


この「ぴょん鉄」は以前より懇意にさせていただいている
貸しレイアウト兼いろいろな加工依頼ができる店でして、
ご主人に泣きついてきました。


すると、やはり考えることは皆同じのようで、
小田急の手すり取り付けの依頼は結構ありふれた依頼とのこと。

私はまだ付属分の手すりを残した状態で依頼していますが、
これがない状態での依頼もあるらしく、サードパーティー製に
頼ろうにも市場にない、なんてこともあったらしいです。

そんな時は3Dプリンタで手すりを自作して対応するとのことで、
私も3Dプリンタ製の2300形用手すりを見せてもらいましたが、
まぁ・・・・・・・精密な出来に驚きました。


貸しレイアウトの方で車両を走らせている間に加工してもらいました。
ちなみに加工料金もWebページに掲載がありますから、
もし気になる方は確認してみてくださいね。

 

あとは自宅で続きの作業です。

まずはBMTNカプラーの取り付けを行いました。
編成間の連結はBMTNカプラーだと間隔がシビアすぎるため、
ドローバー式としています。本当はBMTNカプラーが良いのですけどね・・・。

f:id:TsukubaLiner:20210814171709j:plain

BMTNだからこそのこの間隔!

最後に室内灯ですが、スプリングを集電板に固定する機構がないことから、
少しの揺れでもスプリングが明後日の方向を向いてしまいがちで、
点灯に支障があるようです。
とりあえず説明書通りに組みましたが、ここはちょっと経過観察します。

f:id:TsukubaLiner:20210814171651j:plain

整備完了した姿がこちら。やはりGMは車両の印象把握に優れております。
思わずうっとりしてしばらく眺めていました。

 

この後は貸しレに他の小田急車両と持ち込みたいと思いますが、
いつになるかはお約束できないので気長にご期待いただけると幸いです。

 

以上でーす。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

TOMIX新製品情報(2021/8/10発表)

 どうも~。遅ればせながら、TOMIXの告知の話題です!

f:id:TsukubaLiner:20210812210259p:plain

まずはE4系のラストラン仕様ですね。
いよいよ模型鉄にもE4系引退の話題がやってきました。
私は一足先に乗り鉄してお別れを済ませております。

 模型としてはこれまでも同社が発売しているE4系のバリ展となる模様です。
一応M-13モータを搭載しているので、もし別編成と併結して
走らせるつもりなら、気を付けたほうが良いかもしれません。
FWが効いているのであれば、
そんな極端に同調しないことはないと思いますけどね・・・。


次は引退するキハ40の2種類です。五能線の方は運行最終日編成ということで、
まさしく「さよならセット」ですね。

男鹿線の方はHMがついた編成というだけか・・・?
「さよならセット」ではない・・・?
あとポスターに小さく「金型の都合により一部実車と異なります」とのこと。
実車通りを求める方は注意したい点ですね。


模型としてはHGシリーズのキハ40は定評のある造りなので、
心配なく購入できそうです。


ちなみにどちらも一部区間奥羽本線区間を通るので、
秋田駅奥羽本線を走る車両との並びが楽しめそうです。
特急「つがる」や「かもしか」、「いなほ」
トワイライトエクスプレス、あけぼの等、並べて楽しい車両がいっぱいあります。


次は14系「あかつき」「彗星」と牽引機EF66です。

f:id:TsukubaLiner:20210812210350p:plain

説明だと窓の部分にリニューアル要素があるようです。
特に民営化後の24系客車は、基地や列車によって小改造が施された
例があるので、ここまで再現しようと思うと、
こういったバリ展に頼るか自分で加工するかになりますね。

 
キハ185系特急2種類ですね。

f:id:TsukubaLiner:20210812210415p:plain

万年派遣社員の九州車の方は、赤いボディの車両ですね。
全国でも珍しいワンマン特急の運用に入れる車両であったと思います。
これ2両編成だと思っていたのですが、4両編成なんですね。

四国車は復活塗装ですね。
確かこの緑帯は民営化後にすぐにスカイブルーの帯に
塗り替えられたかと思うので、この塗装の印象が強い方は
どのくらいいるのだろう・・・・。
それとも私は地元ではないからそう思うだけで、地元の方は違うのかなぁ・・・。

この車両は国鉄末期の製造なので、
この車両の近くによくいるキハ40系シリーズに比べると
少し車齢は若いんですよね。だからといってももう引退か・・・。

 

E231系スカ色ですね。

f:id:TsukubaLiner:20210812210448p:plain

まぁ・・・・塗り替えだけで出せるしそろそろかと思ってました。
成田線(通称:我孫子支線)を走っているので、
常磐線の車両、そして総武本線の車両との並びが面白いですね。

ちなみに私これ、3セット購入します。
これを総武快速横須賀線のIF仕様に仕立てたいです。
3セット購入して11両の基本編成を作れればと思っています。
サロはどこから仕入れようか・・・・。

 

続いて72系・73系です。

f:id:TsukubaLiner:20210812210511p:plain

ようやく?首都圏の長編成を再現できるセットが最新ロットで登場です。
個人的には常磐線の編成を再現したいと思っているのですが、
このセットでインレタも手に入りそう。

 

終端架線柱です。

f:id:TsukubaLiner:20210812210529p:plain

ありそうでなかった製品ですね。
GMあたりで未塗装キットとして発売していなかったっけかな・・・?
と思ったのですが、今回のようにそのまま置けるタイプは便利ですね。

 

これはネタなのか・・・、BMTN45個セット。

f:id:TsukubaLiner:20210812210554p:plain

ネタなのか、とも思ったのですが、これ中間車のカプラーの換装に使うと、
このくらいないと困る方もいますよね。
15両編成だと必要量もシャレになりませんから。

 

キハ100系です。

f:id:TsukubaLiner:20210812210705p:plain

f:id:TsukubaLiner:20210812210713p:plain

既存からのバリ展なんですが、
個人的には水郡線仕様とか待っていたりします。
さすがに現役ではないから無理があるのか・・・。
出来に関しては実物を見ていないので何とも・・・。


キハ261ですね。

f:id:TsukubaLiner:20210812210727p:plain

新塗装の「スーパー北斗」が再現できるセットのようです。
私は以前の塗装の方が良かったです。

模型としては以前の塗装の車両を買いましたのですが、
造形にも力が入っておりHG並みであったことから
買って満足した製品でした。

 

以上でーす。
気になる方は忘れないうちに予約するのがGOODです。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング

磐越西線電化区間のあかべぇ

どうも~。「磐越西線で非電化の計画が持ち上がっている」という
話題が出たのはつい最近のことでした。
しかしよくよく調べてみると、全区間ではなくて、
会津若松・喜多方間の区間のみなのですね。

それであれば納得の話題です。あの区間は今電車はほとんど走っておらず、
それ以外ですと、気動車蒸気機関車しか走らないですからね。
電車で賄っている運用を気動車に置き換えて、
非電化として設備代を浮かす・・・、
今はこの短い区間の話だけですが、
全国のローカル線で他人事の話だとは思えません。


さて本日はそんなタイムリーな話題に合わせたつもりはないのですが、
磐越西線の話です。
京都に赴いた際にポポン京都にて購入しましたので、その紹介です。
ちなみに、京都に行った際の記事はこちらです。

tsukubaliner.hatenablog.com

 

車両がちょこちょこ加工されているので、通常のレビューは行わず、
雑談形式で見ていこうと思っています。

f:id:TsukubaLiner:20210810153926j:plain

マイクロの455系シリーズの一角で、
このシリーズだと同社は国鉄時代の451系から、
民営化後の仙山線色等も発売しているほどバリ展が多いです。
出来もそこそこだったので一定の人気はあったように記憶していますが、
TOMIXがHGシリーズで出してからは
どうしても出来の点で勝ち目がなかったように思えます。

その後は中古価格が下落し続けて、
私がしれっとレジに持っていけるほどの値段になっていたことから、
今私の手元にあかべぇがいる、ということです。

 

f:id:TsukubaLiner:20210810153955j:plain

全体としては出来は悪くはないんですが、やはり別体化パーツを多用し、
塗りも厚くないTOMIX製に軍配があってしまうように思えます。

f:id:TsukubaLiner:20210810154111j:plain

塗りっぷりをよく見てください。

ただ塗りについては、印刷精度は高いので、あかべぇはくっきりきれいですよね。
しかも色合いも今回は実車に近いので、安ければ買いなのかもしれません。


ちなみにこの中古品は前面のカプラーとスカートはTOMIXに置き換えていますが、
これはよくある加工内容です。メーカは違いますが、比較的簡単に換装出来て、
効果も大きいです。ただ、仕様として腰高であるのですが、
これがより目立つ結果にもなっています。一長一短ですね。

 

屋根については、別体化と色分けがしっかりしているので、
特に文句はないです。

 

まとめです。通常のレビューではないので簡単にまとめますが、
出来は悪くないので、安ければ購入もありだと思います。
さすがにTOMIX製は超えませんが、それでも塗装の細密さ、
別体化パーツは評価できる点ですので、
マイクロの、それも旧製品だからと避けるのはもったいないです。
棚で中古を見つけたら、ちょっと気にしてあげてくださいね。

 

以上でーす。

 

Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!






いつでも便利なAmazonはこちら!



最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)


PVアクセスランキング にほんブログ村

鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング