鉄道298号線入口

鉄道模型趣味に道があるとすれば、その正体は途轍もない拘りとロマンなのだろう。

国鉄・JR:東北常磐エリア

製品レビュー:KATO「10-1447」E001形<TRAIN SUITE 四季島>

どうも~。寒いですね。外は雪降ってました。 今回のレビューはこちらです。 ■メーカ KATO■品番 10-1447■製品名 E001形<TRAIN SUITE 四季島> JR東日本ご自慢(?)のクルーズトレイン「四季島」です。どこでも走れる汎用性と内装の豪華さから、報道も多くなされたことから、有名でご</train>…

製品レビュー:マイクロエース「A6772」キハE130系(水郡線)

どうも~。寒いので暖房ガンガン、TsukubaLinerです。電気代がちょっと怖いけど、寒くて行動できない方が嫌だ~。 今回のレビューはこちらです。 ■メーカ マイクロエース■品番 A6772■製品名 キハE130 2両セット キハE130系水郡線ですね。水郡線は文字通り、…

どれが本務機?どれが補機?

どうもー。寒くなってきましたね。朝には霧が出ていて、いよいよ秋も深まってきたな、という印象です。 さて本日の話題はこの車両についてです。 EF64 0番台です。KATO製の品番「3091-1」です。東北方面の古めの車両が収集範囲なTsukubaLinerですが、その範…

製品レビュー:KATO「2016-9」D51 標準形

どうも~。新潟と長野に旅行に行ってきました。TsukubaLinerです。目的は米と栗です。ちょっと早いですが、秋の味覚、堪能しました。 さて本日はこの製品をレビューします。 ■メーカ KATO■品番 2016-9■製品名 D51 標準形 日本の蒸気機関車では一番有名と思わ…

製品レビュー:マイクロエース「A-8203」「A-8205」DF90-1 A.R.C塗装/JNR塗装(茶色)

どうも~。JR東のダイヤ改正内容が発表されましたね。地元常磐線では特急「ときわ」の柏駅停車が統一されまして、使いやすくなりました。実はJR化後の常磐線特急って停車駅がなかなかにバラバラなことが多くて、いろいろな駅が特急停車駅になれる利点がある…

スハネ16の車内を映えさせたかったが・・・

どうもー。またまた更新が空きましたが、一応生きております・・・。TsukubaLinerです。 まぁこの更新のなかった間にいろいろとあったわけですが、そこに鉄分はないのでここには書きません! さて、本日の話題はこちらの車両。 スハネ16です。戦前客車の台枠…

製品レビュー:TOMIX「97948」E231系常磐線 横須賀色

どうもー。梅雨とは思えない暑さですね。外出が億劫になりますよ。 さて、本日はこちらをレビューです。 ■メーカ TOMIX■品番 97948■製品名 特別企画品 JR E231-0系通勤電車(成田線開業120周年ラッピング) 今年の始めの方に発売された常磐線E231系の横須賀色…

磐越西線電化区間のあかべぇ

どうも~。「磐越西線で非電化の計画が持ち上がっている」という話題が出たのはつい最近のことでした。しかしよくよく調べてみると、全区間ではなくて、会津若松・喜多方間の区間のみなのですね。 それであれば納得の話題です。あの区間は今電車はほとんど走…

機関車の足回りを落ち着かせたい!

どうも~。首都圏の感染者数が増えていますね。必ずしも感染を免れるわけではないものの、私の2回目のワクチン接種はまもなくです。あらかた国民に接種が完了すれば、このような感染拡大も起こらなくなるかもしれませんね。 さて本日は、久々にカマの整備で…

常磐線全盛期あたりの車両たち

どうも~。東北ではリバイバル特急として「スーパーはつかり」が運転されるようですね。 www.tetsudo.com 私の感覚だと、「リバイバル」なんていうと、485系とかが思い浮かんでしまうのですが、もうE751系も「スーパーはつかり」もリバイバルなんて言われる…