どうも~。最近折り畳み自転車が欲しいTsukubaLinerです。クロスバイクを持っているので輪行してもよいのですが、案外分解&組み立てが面倒くさくて・・・。慣れてないだけなのですが、サクッと折りたためる自転車に憧れました。
さて本日はこちらのレビューです。
■メーカ KATO
■品番 10-1954
■製品名 113系 2000番台 湘南色(JR仕様) 7両基本セット
■メーカ KATO
■品番 10-1955
■製品名 113系 2000番台 湘南色(JR仕様) 4両増結セット
KATOの113系東海道線、先日発売の最新ロットですね。
KATOの新規金型の113系は顔に難あり(似ていない?)なんて指摘があったこともあり、
一旦購入を見送っていたのですが、発売後に確認しても個人的に気になることはなかったので、購入に至りました。実は品番「10-1956」のJR東海所属の付属編成も購入はしたのですが、記事を別にします。
ではまずお顔から。
巷の「似てない、似てない」の声は私の調べた限りだと、前照灯や全体の雰囲気に依る意見が多かったです。模型店のショーウインドウで確認した時もそうでしたが、個人的には気にならなかったです。皆さんはいかがでしょうか。
以前のKATOの旧製品では、シールドビーム灯にも関わらず、前照灯が大きいことが挙げられることが多かったのですが、今回の製品ではちゃんと小さくなってました。手すりは基本的にモールド表現ですが、余すところなく表現はされているので良いですね。
ライトはこんな感じ。
これ、すごいなと思ったのですが、ヘッドライトがちゃんと「黄色い」んですよ!
車両の灯火類がLED化されてからというもの、昔ながらの黄色い光がぼうっと光る様を上手く再現できていなかった気がするのですよ。(黄色く光るようになっていても、一目で「あ、LEDだ」と分かってしまう。)
例えるならば、「白熱灯の黄色さ」なのですが、これが今回はより黄色じみた光であるので、趣ある光り方になっています。
次に側面。
まず挙げるべきは、黄かん色と緑の塗分けに破綻がないです。
某T社は普通に滲んでるので、これは良い点です。・・・・いや実車が滲んでいないのだから当たり前なんですけどね。
ユニットサッシ車と非ユニットサッシ車の作り分けもメリハリがあって良いですね。
次にグリーン車。
今回製品化された編成はグリーン車2両の内1両は「ダブルデッカー」サロ124です。
113系のような昔ながらの鋼製車に、突然見るからに異端なサロ124系のような新しいステンレス車が挟まっている姿がたまらないです。こういう旧い物に新しい物が組み合わさっている姿がかなり好きなんですよ。
こういう理由で、115系+シンパも好きです。
サロ124系はステンレスの質感を車体上部と下部で変えてきていますね。艶出しの具合が変わっているのです。サロ110の方は、ドアに銀色のレール表現を入れることにより、よりドア部分が強調されてよい表現です。ただでさえ、横方向に黄かん色と緑の塗装が車体に走っており、ドアと窓の区別がすぐつかないのですから、
これは良い表現です。ただ、この精密さで銀色の色差しができるのであるなら、普通車のドアの沓摺も銀色を入れてほしいです、と思ったら品番「10-1956」のJR東海所属の付属編成の方には入っていました。JR東日本所属のこちら基本編成も実車にしっかり銀色の沓摺があるのですが、なぜこちらへの表現は見送ったのか分からない・・・。
次に屋根。
特に挙げたい点はないのですが、しいて個人的な感覚を言うのであれば、屋根の色はもっと濃いグレーにして、屋根上機器とのメリハリをつけてほしいです。TOMIXの濃淡の風味が好みなのです。
総合評価です。
★評価 80点(80点が標準)
■造形 ★★★★☆ 16点:特に不満なし!
■塗装 ★★★★☆ 16点:特に不満なし!
■機構 ★★★★☆ 16点:特に不満なし!
■付属 ★★★★☆ 16点:特に不満なし!
■其外 ★★★★☆ 16点:特に不満なし!
安定の、老舗KATO製に満足です。
Yahoo!ショッピングの購入は
複数キャンペーンのコンボで大幅割引も狙えるかも!
いつでも便利なAmazonはこちら!
最近のTsukubaLinerと当ブログの近況はこちらからどうぞ!
(ページ下部に最新記事が並んでいますよ!)
鉄道模型の製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!
にほんブログ村
鉄道模型ランキング