鉄道298号線入口

鉄道模型趣味に道があるとすれば、その正体は途轍もない拘りとロマンなのだろう。

製品レビュー記事のお話

どもども。多分このブログはレビュー記事が多くなりそうなので、

私なりのレビュー基準をここに明記しておこうと思います。


~レビューの必要性~
最近は模型に限らず、Y〇utube等で案件としてレビューを引き受けて
高い評価を付ける方々がいますよね。
もちろん、それも評価の一つですし、個人の考えを否定するつもりもないです。

ただ、肯定的な意見だけでは製品やサービスってよくならないんですよね。
改善とか改良って、悪い部分があるからできることです。
良い部分しかないのであれば、それ以上に良くなることはないです。

あとこれは模型メーカに限ったことではないですが、

基本的に会社組織というのは身内には優しいので、
身内からダメ出しする意見が出ても、

それを身内で改善・改良するって結構難しいです。
(会社は利益を出すために活動する = 利益に関係ない部分の活動は鈍い)
だからこそ、外部から発信する必要があります。


~TsukubaLinerのレビュー~
辛口・・・・・でやっているつもりはないですが、甘くしているつもりはないです。


~評価項目毎の観点~
■造形
車体の形状や印象把握の度合いを見ています。
例えば実車に比べてライトユニットが大きすぎて全体的に不釣り合い等、
形が違う、全体的に見たときに大きすぎる小さすぎるといった点があれば

低い評価となります。

 

ちなみにファインスケールでないことは評価を落とす理由にはなりません。
それを言ってしまうと、そもそも線路幅と狭軌の在来線車両の大きさの対比が

正しく取れていないわけですから、何を基準にスケールを

「ファイン」と定めるのかという面倒な議論が必要となります。


■塗装
色合いや塗装がしっかり行えているかを見ています。
そもそも色合いが違う、塗料の滲みやはみ出しがあれば低い評価となります。

 

■機構
ライト基盤までの電気の導線やパーツの分け方、合いの良さを見ています。
パーツの合いが悪い場合は、低い評価となります。

 

■付属
付属品について見ています。
付属品の質が良いことの他、サインが印刷済みだったらいいのになぁ、
等の希望が入ることもあります。
インレタは実質生ものなので、なんとも評価しがたい部分はありますが、
先日新品で発売してすぐ買って、すぐ打ったのに質がひどい場合はさすがにねぇ?
位の感覚です。

 

■其外
それ以外の製品に関する評価です。
主に値段のこととか書くことになっていくと思います。
基本的な私の考え方としては、

「値段に見合ってさえいれば、値段は高くても問題はない」です。

 

以前、その模型自体を見ずにただ値段だけを見て、
安くないからと不満を垂れている人がいましてね~・・・・。
より多くの人の手にとってもらうためには

確かに安価で提供することも大事ではあります。
ただ、技術は日々進歩し、精密さは日増しに上がっているのですから、

当然コストも嵩むわけです。


逆に安いけどプラレールのようなクオリティで製品を出したら、
多分いの一番に文句を言うのはこういう「安価派」の方々なんだろうな、

と思っていたりもします。
まぁもちろん、製品自体を見てその値段に釣り合わないと

ちゃんと判断できる場合は別ですよ。


~★評価の基準~
以下です。

★★★★★ 期待以上の出来。
★★★★☆ 不満のない出来。悪く言えば普通。←ここが標準レベルです。
★★★☆☆ 大きな不満はないが、細部で気になる点がある。
★★☆☆☆ 大きな不満がある。
★☆☆☆☆ 実車の模型として破綻しているか、それに近いレベル。

 

各項目20点が満点です。(★1つあたり4点の換算)
単一項目内で★4つが標準点なので、

80点が普通(可もなく不可もなく)の製品となります。
なので、「80点ということは20点も減点要素があったのか」とは

思わないでくださいね。

 

以上です。

 

以下余談。

ブログのヘッダ画像(上に表示されている架線柱の画像)は郡山駅です。

 

f:id:TsukubaLiner:20210313161322j:plain

東北旅行するときは結構お世話になります。

東北本線水郡線・磐越両線が交差するので、交通の便がいいですし、

東京からここまで新幹線で下って、ここから普通列車で仙台まで行く時もあります。

何だかんだでここまで来ると東北かな、という気持ち的には関所のイメージです。

 

ということでヘッダ画像の紹介でした。

 

製品購入や整備方法は各模型ブログが参考になるかも!?
お気に入りのブログを見つけて最新情報を手に入れましょう!


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング